2021.01.24 19:0028.南の島から 後編ご覧いただきありがとうございます。今回も前回に引き続き楽曲紹介記事になります。前回は主に安室奈美恵、MAX、SPEED、DA PUMPなど沖縄アクターズスクール出身アーティストが隆盛を誇った90年代中頃から2000年代前半までの楽曲を取り上げました。CDがかなり売れた時期ということもあり多くの沖縄出身ダンス&ヴォーカルグループがヒットを連発。他の追付いを許さない圧倒的な勢いで音楽シーンを席巻していきましたね。今回はその続き。先述した通りビッグヒットを連発した沖縄アクターズスクール勢でしたが、2000年代に入り、R&Bブームが沈静化すると同時にその勢いは少しづつ落ち着いていきます。実際この頃はMAXやSPEEDも各々の事情でメンバーの一時...
2020.10.20 17:3522.Do The Basicご覧いただきありがとうございます。今回は楽曲紹介記事になります。取り上げるアーティストは「J Soul Brothers」その中でも後の「EXILE」や「三代目J Soul Brothers」へと繋がるまさしく「原点」と言っていい初代J soul Brothersについて執筆していきたいと思います。というのも、三代目J Soul Brothersは今年でデビュー10周年。三代目になる以前の初代から考えるとなんとデビュー21周年。この記念に改めて初代から振り返ってみたいなと思った筆者でございます。ほんとJ Soul Brothersも歴史あるグループだな〜なんてしみじみ思ってしまいますね。まあもっと遡ればEXILEのリーダーHIROが所属していた「ZOO...
2020.09.27 16:2420.TIGERご覧いただきありがとうございます。先日、ジャニーズの方が司会を務める某音楽番組を見ていましたら、その日はMISIAの特集をしていました。毎週欠かさず視聴している番組ではなかったのですが、MISIAは好きなのでその日は視聴することに。すると...「ゲストにTIGER(タイガー)が出ている !」MISIAの特集も嬉しかったですが、テレビでTIGERを見ることは滅多にないのでむしろそっちの方が嬉しかったですね。TIGERはMISIAや安室奈美恵などのバックコーラスとして有名で、数えきれない程多くのアーティストのレコーディングやライブに参加した実力派。ソングライターとしての才能も素晴らしく、先述したMISIAや安室奈美恵はもちろん、黒木メイサやcrystal ...
2020.09.16 14:3319.痺れて動けねえご覧いただきありがとうございます。数日前から気温がぐっと下がり、もはや寒いと言わんばかりに涼しい季節がやってきましたね。そんな今日この頃から遡ること約半月。依然として厳しい暑さが猛威を振るっていた8月29日、ついに「RSD(RECORD STORE DAY)」が開催されました。レコード好きの間では知れたイベントかもしれませんが、このブログの読者さんの中には、普段あまり音楽に興味がない筆者の友人もいるので、一応解説すると...RSDとはレコード・ストア・デイの略で、2008年から現在に至るまで毎年4月の第3土曜日に世界同時開催されるレコードや音楽の楽しさを共有するイベント。アメリカをはじめ世界23カ国以上の数千を超えるレコードショップが参加するというかな...