2020.07.15 13:1310.ネオソウルご覧いただきありがとうございます。先日は全2回に渡ってオルタナティブR&Bについて執筆して参りましたが、今回はその前身と言える「ネオソウル」と呼べる作品を幾つか紹介していきます。
2020.07.11 13:409.オルタナティブR&B 後編ご覧いただきありがとうございます。前編に引き続きオルタナティブR&Bの後編になります。向井太一などにより日本でも急速に知名度をあげたオルタナティブはここからさらなる広がりを見せます。特にHIP HOPとの融合が凄まじく、前編で紹介したSIRUPのように歌とラップの差がほとんど無くなっていきます。これは日本人の英語の発音や抑揚のレベルが海外アーティストと遜色無くなってきた証拠と言えるでしょう。サウンドも様々なビートやJAZZ要素の追加でよりジャンルレスに広がっていきます。最後までご覧いただければ幸いです。それでは後編のスタートです。後編最初の3組は皆、沖縄出身のアーティストです。