2020.08.02 21:2413.松尾潔 1996~2001ご覧いただきありがとうございます。今回は日本を代表する音楽プロデューサー、作詞家、作曲家、音楽ライターの松尾潔(まつおきよし、通称KC)さんが手がけた楽曲を紹介していきます。ジャーナリストとして取材したアーティストの数は実に1000人以上。その豊富な取材経験を生かしたライナーノーツ(CDに付属する解説書)や雑誌寄稿文はブラックミュージック愛好家から高い支持を得ることに。90年代半ば頃からは音楽制作にも携わるようになり、手掛けた作品のCD総売上枚数が3000万枚を超えるなどプロデューサーとしてもその才能を大いに発揮。2008年にはEXILE「Ti Amo」で第50回日本レコード大賞を受賞し、その名を歴史に刻みました。ライター出身という珍しい経歴を持つ、日...
2020.07.09 18:538.オルタナティブR&B 前編ご覧いただきありがとうございます。今回は初の楽曲紹介記事になります。テーマは「オルタナティブR&B」2010年代のUSR&Bトレンドですね。日本でもその流れを汲んだ楽曲が2010年代中頃から徐々に増加し続け、現在ではその手の楽曲で埋め尽くされてしまうのではないか...というくらいの広がり様です。その様相はまるで、宇多田ヒカルやMISIAらの登場によって日本中がR&Bブームになった約20年前の日本と重なります。現在、コロナウイルスの蔓延によって世界中が危機的状況ですが、奇しくも20年前の日本も深刻な不景気であり、その上ノストラダムスの予言で世界は滅亡するなんてささやかれていたもんですから余計に当時を思い出さずにはいられません。(コ...